- Home
- 大感謝祭2020!
大感謝祭2020!
コロナに負けるな! 理想計測大感謝祭
今年は例年になく厳しい年となりましたが、そんな中でもご愛顧くださった皆様へ感謝の気持ちを込めまして。
年末恒例の理想計測大感謝祭を開催させて頂きます。
コロナに負けるな!ということで、今年は豪華三本立てでお送りします!
【第一弾】最新版マルチロガーを33%OFF!
長らくご愛顧頂いている『マルチロガー』を2020年度最新版として、Windows対応、USBケーブル対応にてリリース致しました。
こちら、29,800円のところを ⇒ 19,800円(33%OFF!)でご提供致します。
温度も測れる『マルチロガー』
マルチメータ + データロガー + データセーブ + 高精度温度測定 + アラーム出力
0.1℃単位表示で±1.0℃精度で-50℃~1300℃まで温度計測ができる『デジタル・マルチロガー』
機器・設備の検査/点検/長期間データ採り、教育用、工業用、実験・研究・ライン・農場等に最適!
RK-2011は、小型(135H×84W×43D)、軽量(本体のみ:255g)のマルチで便利な機能満載のデジタル・マルチロガーです。
光絶縁付RS-232Cインターフェース装備で、データロガー/データセーブ機能まで標準装備です。
もちろん、便利な機能をマルチメータとして満載しています。
マルチメータ機能として、電圧、電流、抵抗をはじめ、温度、静電容量、周波数、ダイオード・テスト、導通ブザー までの機能がこの1台に搭載されています。
RK-2011を使うと、種々の信号に対する現場での長期間のデータ採りが、「ログモード+スタート/ストップボタン」の簡単操作で実現します。
さらに、ボタン1回押下げで1データ記録が 可能なセーブモードがあり、単発データ収集の繰返しに便利です。
またPCと接続して、オンライン連続長時間計測や、オプションのRS-485/RS-232Cアダプタ経由で999台までのリモート計測にも簡単便利です。
さらに、この度Windows10対応版が完成。
従来RS232C対応機のWindows10対応アップグレード用品としての「通信用USBケーブル+Windows10ソフト」同梱版がリリースされました。
特長
- 温度0.1℃表示で、高精度±1.0℃温度計測
- K型熱電対プローブ標準装備(200℃max)
- 17機能搭載:仕様参照
- PCソフト標準装備
- 各機能が高精度、4-1/2桁の表示
- ローコストで、小型、頑丈
- 傾斜スタンド、ホルスタ、通信ケーブル装備
- 安全規格 EN61010-1クラスⅡ
- 過電圧保護カテゴリ(CATⅡ600V)
【第二弾】小型恒温槽のエントリーモデルを感謝祭特価、50%OFFでリリース!
弊社の看板製品である小型恒温槽のうち、お問い合わせの多い-40℃~+100℃対応モデルについて、性能と外見はそのままに、設計を変更。
更に構成や組込み材料を見直したことで、大幅に価格を引き下げることができました。
従来品 950,000円のモデルが ⇒ なんと490,000円(税抜)に!
こちらのモデルは大変お問い合わせが多かったのですが、ご予算が折り合わずご期待に添えられないこともあり、大変心苦しく思っておりました。
そこで思い切って様々な部分を見直し、大切な機能面は維持したまま、エントリーモデルとしてお届けすることに致しました。
これまで導入を見送られてきたみなさま、ぜひご検討ください!
【第三弾】小型恒温槽を無料でレンタル!
さらに、上記のモデルを実際に使ってみたいお客様に向けて、無料お試しレンタルサービスを実施致します。
感謝祭特典として、1週間のレンタル費用(5万円)を無料で提供させて頂きますので、この機会にぜひそのコンパクトさと性能をお試しください。
※最低レンタル期間は1週間~、返品時の送料のみご負担ください。(2~3,000円程度目安)
小型恒温槽 RK-10207P-40+100
『完全空冷で超小型』 『-40℃、+100℃、ダイレクト測光の』
素子用小型恒温槽 RK-10207P-40+100モデル
最低温度-40℃、最高温度+100℃の高機能をコンパクトに詰め込んだ、革新的小型恒温槽です。
従来のRK-10207P小型恒温槽(弊社製)より、更に対応温度範囲が拡張し、発光素子やIC等を過酷な温度環境まで急速冷却/加熱して、抜取試験・特性試験・寿命試験等の作業時間を大幅短縮します。
ダイレクト輝度測定が必要なLCD、OLED、LED等の発光表示パネルや発光素子、大型ICモジュール、LSI等を急速冷却/加熱します。
さらに、お問い合わせの多かったこちらのモデルについて、性能とコンパクトな外見はそのままに、お求めやすい価格を目指して設計を大幅に見直しました。
設計、構成、組込み材料、出来る限り全ての要素のスリム化により、従来型の約半額でのご提供を実現。
最新式のペルチェ素子使用のこちらの恒温槽なら、最高ののコストパフォーマンスでで、温度プレート式での評価試験が可能です。
仕様
- -40℃低温対応、+100℃高温対応で、ICや発光素子の短時間温度試験に最適
- 制御温度精度:±0.5℃/100℃以下、±2℃/他
- 対応素子サイズ:100×70mm 又は60×60mm
- 光透過型で大面積なので、従来の恒温槽と異なり、温度、電源条件等を変更して、輝度測定や、種々の特性試験を簡単に実施できます
- [寸法] テストヘッド部:170W×190D×200Hmm、電源・制御部:95×350×240mm
- [速度] -40~+25℃:約10分, +25~+250℃:約15分
アプリケーション例
1)ミル規格高速温度試験: -40~+85℃対応で素子の高速温度特性検査。
2)LED・OLED寿命試験: 寿命試験器と組合せパネル・素子の加速寿命試験。
3)マルチ温度試験: 複数の小型恒温槽RK-10207Pのテストヘッド部をXYステージに搭載し、別々の温度に設定した複数の発光素子を同時に冷却/加熱し、個別温度での寿命試験・環境試験も可能。
この恒温槽RK-10207Pは、独自設計のペルチェ素子タイプで、冷却加熱テストヘッド+電源制御部で構成します。
上図はテストヘッド部です。(制御温度範囲及び速度は、このテストヘッド単体動作時の金属テストヘッド表面のもので、測定対象を搭載時には多少異なることがあります。)温度設定はPCから行い、単体でリアルタイム温度表示し、PC上でも、温度表示/温度ログができます。
制御温度範囲や素子搭載ヘッド寸法はカスタマイズ可能です。